わたしの生きざま バトルポップス

心優しきジャンクハート諸氏ごきげんよう、地獄ポップスの第一人者ドドコさんだよう。

さあてドドコさん念願のソロCDができそうです。買うよーってお声をすでに各銀河系から複数いただけていて嬉しい限りです!

DSC_0671

物心ついてから、ずっと曲を作ってきました。構成のあるオリジナルができたのは5才の時、なかなかはハードないじめにあってていて、「みんな友達」という曲ができた時少しすかっとしたのを覚えてます。

以降も穏便とはいい難い人生だったと思いますが、ずっと曲を作って生きてきました。

最近も厄介な悩みに懊悩してまして。悩みにはわたくし「必殺:冷静に考える」っていうので対処するのですが、今回どうにもわからない、珍しくだらだらつらいだけのキリキリdays

さっき赤大根とエノキの湯豆腐をつくっていたら、いきなり強烈な怒りが湧いてきました
「これだ」って思った。
思い出した、この怒りでちっちゃいころから闘ってきたし曲を作ってきた、これからも闘うんだなと

考えたら整理できることも少し増えたけど、悩みや喜びなんて考えてもわからないのがきっと普通ですよね。理不尽だから悩むし嬉しいし

このたび「バトルポップス」に収録したのは、13歳の時作ったものから今年の10月に作ったものまで、私が怒りや喜びや驚きに打たれながら作った歌です。

言いきって語弊がないか考えたのだけど、私にとって、曲を作ることは生きることです
このCDは、私の今までの人生そのものです。

今作は関係者さんがとてもたくさんいらして、クレジットがにぎやかで嬉しい限りです。

中でも110番的にめんどくさい人間性と奇跡的に鋭利なセンスで監修してくれたUeda Takayasuくん、本当にありがとう。新たに発注したい案件も山積してるので今後ともよろしくね。

なんとか今月の遠征ドサ回りに間に合わせるべく、今まだ関係者さまには奮闘いただいてます。

みんな、

買ってねーーーーーーーー!!!!!!!!

ドドコの鬼武者修行

“わたしの生きざま バトルポップス” への4件のフィードバック

  1. Mitsuo Nakaya より:

    湯豆腐「え!?俺!?」

    • ドドコ より:

      湯豆腐ごめえええんwww
      そうよね、その後おいしくいただいてほっこりしましたって書かんとかわいそうやなw

      • Mitsuo Nakaya より:

        だなw
        湯豆腐の癒し度は凄い!

        > 発注したい案件も山積
        たかやす君、頑張って!(※潰れないように)

        • ドドコ より:

          うん、たかやすくんも昨日の喉ちゃんも君もみんなだけどね、
          仲良くなってくれる子たちの才能まぶしいわー。評価されると自分のことより誇らしいぜ。

          そしておじさんは今日も湯豆腐や湯豆腐さんありがとうw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください