ビューティフルワールド、世界へ
引っ越し終わりー。段ボールも全部バラしてとりあえず良いように配置してみた。新生活が始まるゼェーーウヒィwww pic.twitter.com/FC3kuc0iUM
— よっしー@令和 (@yossiebeautiful) January 13, 2020
どうも、元地下アイドルのドドコさんです。
ライブ活動は引退したんですが、創作はおうちでひっそり続ける所存でして(創作やめたら絶対☆絶命)
今も新譜を作ってるし、バンドも準備中です。
そんな中、強力な相棒のビューティフルワールドが、夢を追って広島から離れてしまいました。
しばらくは国内にいますが、先では世界へ行っちゃうみたいです。
彼らしい話だし、心から応援しています。
本人の名誉のために一応、わたしとビューティフルワールドは仲良しですが、男女の関係ではありません。付き合ってるのかと疑われるくらい仲が良いけど、女子と女子の関係ですw
某カリスマおじさんがビューティフルワールドを評して、「プロになれるくらい巧い」と言っていました。
先日は別の某カリスマおじさんから、こう言われました。「ドドコさんにとっては、彼が遠くへ行ったのは痛いだろうなと思う。巧いけど余計な音を出さないことや、人間関係とパワーバランス、女の子の服装もできちゃうこと、全部含めて理想的なメンバーだと思うから」
ほんとそれ!!!!!!!
17年音楽やってきたけど、100%信頼できる、稀有なプレイヤーでした。
私とビューティフルワールドは音楽の好みが割と近くて、「何これ?」ってなるものが好きなんですね
練習の合間に「ドドコさん、すごい曲見つけたよ」ってスマホで流してくれて、「えっこれ何拍子ww」「あたまおかしいwww」って、よくやったものです
わたしのややこしい曲にも、難なく対応してくれました。
~以下、死んでないけど走馬灯~
スティービーワンダーの「スペイン」を5拍子でやったらかっこよくね??と言ったら翌日ベースを録音して送ってくれた(すぐできちゃうのかよ)
「歌のチューニングヘルツを、オケより20くらい上げる練習をしてる」と話すと、「440ヘルツってビートルズ以降はスタンダードだけど、元はもっと低かった。もっと言うと、一番きれいに聴こえるヘルツはドレミファソラシドで全部違うらしいよ」と言われた(よく知ってんなあ)
「いろいろ聴いてきた結果、聖歌が一番斬新」と言っていた(わかる)
書いてると悲しくなってきた( ;∀;)
心細いことこの上ないですが、地球上にいるうちはサポートしてくれることを祈ります。
そして、面白い人生を歩んで欲しいなと思います。
コメントを残す