国際ロマンス詐欺③完結編
どうも。欲深オバサン:ドドコです
※この話は基本的に18禁です。そのつもりでどうぞ※
ただのハイスペフツメン(メンヘラDT)かと思いきや、いろいろ怪しくなってきたRackくん。
怪しいけど、わたしを騙しても得るものがない気がする。分からないので、当サイトを作ってくれているSE:オフロやんに意見を聞いてみた。
オフロやんは長い友人だが、知り合った当時大学生の頃は『死刑囚になりそうな友人第1位(ドドコ調べ)』だった。
意外と死刑囚にはならず、現在ただの娘デレのお父ちゃんになっている。
…なるほど。貧乏とは言っても、日本人でいい年の独身女はたいてい貯金してるから、それを狙ってると。
いや、半年かけようが一年かけようが、会ったこともないのにウン百万も払うやついなくね???
うーーん。客観的にすごくあやしいのは分かった。しかし内心の、「Rackただのしんどいメンヘラ説」が捨てきれない。
その時、ひとつ検証を思いついた。発音講師でYoutuberのだいじろーさんに、<にくせい01>を聞いてもらえないだろうか??Rackは韓国生まれニュージャージー育ちだが、発音で何か分かるかもしれない。
↓発音☆キッチーのだいじろーさん
メッセージしたが全く面識ないし、返事が来るか微妙(´・ω・`)そもそも相手にされないんじゃn返事キタあああ
本日の心ときめく依頼w pic.twitter.com/nRI14NNna0
— だいじろー🕵🏻♂️発音探偵 (@DB_Daijiro) February 3, 2021
<にくせい01>を送ってみた。
ま じ で
不思議なことに、わたしの不信感が増すと同時にRackからのLINEは急減していた。「なんで連絡減ったの?女でもできた??またボイス送って」と頼んでもうひとつもらった。
国際ロマンス型詐欺 SNSなどを通じて知り合った欧米系や紛争発生国に在住などと名乗る異性(軍人、医師、国連職員、船員、資産家等)から、交際や結婚を申し込まれ、その後、多額の秘密資金や資産、第三国での投資資金、贈答品、家財の送金費用・手数料、あるいは本人・家族の生活費や渡航経費の送金など様々な金銭的要求が出てくる「詐欺」と思われるケースが多発
日本貿易振興機構
とりあえず、本編はこれで終了めでたしめでたし。
面白いところはここで終わりです。
だいじろーさん、オフロやん、目目子ちゃん、千夏クレイジー、相談に乗ってくれたみんな、ありがとうございました!!!
ロマンス詐欺について後日いろいろ調べたことがあるので、また後日譚と一緒にアップします。本編ほど面白くはないけど、後日譚こそ一番読んでほしいです。
じゃあ、④でまた会おう!
コメントを残す