先日の岩国ライブで初めてお会いしたテキーラ系イケメンArtificial Hallucination様にお招きいただき、岡山ペパーランドに出演させていただいたとき。 詩の朗読+音楽をされてる方々のステージをしっぽり陽気に見させていただきました。前回共演したOLD FLAGさんと、初めてお会いしたBizarre Livesさん。お文学の話で盛り上がれたのがうれしすぎて飲み過ぎてしまいました。 私
いわくにろっくかんとりーーー
昨日ライブ出演させていただきました。楽しかったほんとに。 6組みなさん全部すっごく萌えた。これからも仲良くしてほしい方々ばっかりお会いできて嬉しさにいろんな汁がだだ漏れです。 ライブレポなんか10年くらいしてないドドコさんがライブレポとかしてみたくなったのでします。 Chiseさん(Artificial hallucination) 映像に音と会話、モノローグがついたものでした。 始ま
こじあけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 こじあけた自分、おめでとう。今年はアグレッシブに行こうね。 2行目が若干わかりづらいのはわかってて書いたんですがすみません石を投げないで下さいできれば塩もまかないで下さい あけましておめでとうございます の あけまして って通常主語が「新年」ですよね? んですが今年は主語が「私」でした。私が2015年をこじ開けて勝ち取りました
脳内出血(仮)
最近午前中力いっぱい用事を済ませてお昼から少しお勤めし、夕方過ぎたらまた用事がある!か無かったけど発生してる!みたいな生活してまして。 そんな生活にも飲酒・買い物・洗濯みたいなのは付属してくるわけで、ある日お風呂上がりに髪を乾かしてたら「?」ってなって。 デコの触覚が薄い 平たく言えば痺れてる。これが先週前半くらい。 日中も酩酊時も痺れは持続してちょっとずつ痺れてる範囲が広がってました。 先週
大人の寺子屋デイズ
行ってきやした岡山プリフェクチャー。 まいどまいど宿をギリギリにとるもんだから、今回はいつもの安宿が全部いっぱいで、仕方なくいつもより1000~2000円アップグレード。 でも一泊千円違うとこうも違うもんかって思ったね。 写真でうまく伝わらないかもしれないけど、サービスも掃除も一流と並ぶレベル。競争激しいんだろうなぁ。 お学初日が土曜日で、金曜の昼出発の夕方到着。 いけないことに、
矛盾の日常と裏切りの安寧
希望と絶望は対義語ではない 期待を口にした時にはかなわない予測がよぎる 生理的な 嫌悪感は自己嫌悪の裏返しで ナルシシズムと同族嫌悪の類似が最近心地いいんですが、それもどうかとは思ってて。 それ応用すると、しかも平易にいうと、 好きは嫌い、嫌いは好きってことになってしまうし きれいは汚い 汚いはきれい とかの話にもつながってしまうし だってね、日本語で中世くらいって「好き」ってのを
うざい均衡欲
寛容と狭量の甘えのどっちかを出したらどっちかが復讐してくるのは、面倒だけど納得はできてるつもりではいる。 でもそのあとホメオスタシスとアポトーシスがシーソー始めるのは割と本気でやめてほしい。 忍耐もわがままも同じにみえていやんなるし、なんか妙に酔っぱらう。