希望と絶望は対義語ではない 期待を口にした時にはかなわない予測がよぎる 生理的な 嫌悪感は自己嫌悪の裏返しで ナルシシズムと同族嫌悪の類似が最近心地いいんですが、それもどうかとは思ってて。 それ応用すると、しかも平易にいうと、 好きは嫌い、嫌いは好きってことになってしまうし きれいは汚い 汚いはきれい  とかの話にもつながってしまうし だってね、日本語で中世くらいって「好き」ってのを

寛容と狭量の甘えのどっちかを出したらどっちかが復讐してくるのは、面倒だけど納得はできてるつもりではいる。 でもそのあとホメオスタシスとアポトーシスがシーソー始めるのは割と本気でやめてほしい。 忍耐もわがままも同じにみえていやんなるし、なんか妙に酔っぱらう。

     宇宙の同士よこんばんは。豪傑酒飲みドドコです。 最近久しぶりにファミリープールとか人口浜みたいなとこで浮き足立ったりしてまして。夏ですねぇ。ただ夏がずっと続くわけではないので、そろそろ毛布がカビてないか確認しとこうと思います。いつかの冬、寒さのあまりカビた毛布を無理して使い、顔面がアレルギーになってホラーを体現したこと人生訓とし、今日も2割増でCO2を排出します。 虚しいところに戻り

太った!^o^ なんと約5キロの大増量でとてもお買い得! やけになって食べたり食べなかったり飲みすぎたりそんな時間もなかったりでめちゃめちゃしてたらこのざまです。 でもあまり気にしてません。この「気にしてない」ってのが一番だめな気がするけど、気にならないんだから仕方ない。 今日はちょっとおよばれで歌うんですが、太ったからって全く問題ないというか、気にしてない。 どうせあま

you're certain, convicted younger and beautifil I am uncertain, not sure directionless you  why not you I bow down not quite so well   YOU BE MY FRIEND                    

だらしない あてにならない バカ 頭おかしい 変態 キモイ KY センスない 臭い うるさい うっとうしい めんどくさい やる気ない タチが悪い 無理がある 汚い とろい 自意識過剰 セレブかよ(笑) 勘違い 酔っ払い あれは言い過ぎ バカ 本人だらしない 空気読んでほしいよね とろい ダサい あれでドヤ顔とか うるさい 迷惑 勘違い 臭い 人に言うくせに 分かったような イラ

突然ですが、どのことがらにも意味はないと考えてます。生きてくこととか。 もちろん個々の事情で重要と感じる度合いは違うでしょう。家族を守らなければ、仕事で利益を上げなければ、夢に近づかなければ、実現間近で失敗は避けねば、 それは守ればいいし利益も上がるといいですね。夢を実現して、失敗してもいつか成功したと思える時がくるといいですね。 ただその後はみんな老いて死んでくだけです。悲劇でも喜劇でもない