どうも、アングラ酔いどれクイーン:ドドコさんです この「アングラクイーン」みたいなの各所で呼称いただいて大変嬉しいのですが、姫じゃなくてクイーン認定なんだなと最近思います。クイーンなら伴侶がいてもよさそうなもんですが今日も我が国は安定の女帝独裁制です。 ※写真と本文は特に略 今月から秋まで休業します。ちょっと長めの夏休みで入院してきます。 特に体が悪くて入院しなきゃいけないわけではな

どうも、禁酒中アングラポップクイーン:ドドコです   ←アングラの様子 生きる目標、の話です わたくし今までに3人から「私は(僕は)なんのために生きてくのかな?」って訊かれたことがあって。 ドドコさんは何のために生きるの?とか。 いやいやいや、生きることに意味なんてないよ本能が維持させてるだけ 望んでいたように、自然に生きればいいじゃない。 折れちゃわないでいいじゃない。あなたのままでいい

最近禁酒してる関係で、脳みそが若干休業状態というか いい感じに弛緩してるので、不眠に乗じていろいろ乱読してます。 今まで読んでたような本ではなんとなく満足いかなくて、 こんなんとか。↑これ今売れてるっぽいですね。理系のお話が未知過ぎておもしろいです。   とりあえずこれ読んで思いました。雑草やべーーーーー!!!ちょうかしこい!飼いたい!!! &nb

どうも、酒乱歌手です   中島らもさんの本が好きでちびっこの頃から読んでるのですが、ここ2年くらいなんだか読んでると「ん?」ってなる 「夜中の一時、二時ごろまで飲んで社長をタクシーに乗せて、ようやく自分のための酒が飲めるようになる。」※1 「朝、目覚めたときから、何十時間かあとに意識を失うまで、ウィスキーをひたすら飲み続けるようになった。」※2 「我々多量にウィスキーを飲む者にとっ

どうも、昨日は岩国楽しかったー。歌が作れて、歌えてよかったって改めて実感しました。 共演のみなさんの音楽もめいっぱい楽しめました。大人が本気で遊ぶの大好きじゃあ 先日、岡山の友達詩人さんのFBに茶々入れてたところ、面白いご意見いただけまして 「多分僕らみたいな人間って、創作活動やめちゃったら死ぬか犯罪者になるかのどちらかしかないんだろうなと。」 ほんとだーーーー!!!!!!目から錦糸卵!

先日福岡でライブだったので、行き帰りのバスで読みました。 内容ですが、 これに音楽(芸術)と性愛の重要性を足したようなことが書いてありました。 続きはまた!需要薄そうだけど!

どうも、死ぬ死ぬ詐欺でおなじみ:ドドコです 岩国のお友達2Aider Brothersのつえアニキが、そろそろ御ブログでソロについて何かお書きになるそうなので、何も言えなくなる前に書いておこうと思います(^^) 私が思うに、なんですが ソロの利点→当人のカラーが露骨に出る 演出・管理がラク ソロの欠点→改善すべきところに気づきにくい 緊張するとリカバリーが大変 バンドの利点→組み合わせ次第